数え間違い発生-トレード日誌10.16

今日のトレード



昨日の手仕舞いのその後が気になって、朝チャートをチラ見。
その時は勢いよく上昇していて、その差は+23円とか見てしまった。

うぅ~、昨日耐えていたら4600円がぁ~~。
と皮算用したりしておりました。

さりとてどうしようもないのでチャートを閉じようとして気が付いた。
ルールを守れない以前に、ローソク足数え間違いしてるしぃぃぃ。

ちょっとショックを受けて、また日々使うチャートを弄りました。
今日から各銘柄の復習は「トレードステーション」に致します。

 


わぁぁぁ~~~~。
折角書いた記事消えてる。
こっから下の30分使って書いたのが全部保存されてないぃぃ。
無茶苦茶ショックです。
ごめんなさい。
もう一度書くのは辛いです。
すみませんが、画像の貼り付けだけに致します。

手抜きお許しを。


それでは今日のトレードの復習です。

エントリーした株

日本水産(1332)

 

 

様子見の株

Zホールディングス(4689)

 

その後が気になった株

田辺三菱製薬(4508)

今日の日経・ドル円・NYダウ

16日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸し、年初来高値を更新した。終値は前日比265円71銭(1.20%)高の2万2472円92銭だった。2018年12月3日以来およそ10カ月ぶりの高水準となり、令和に入り最高値を付けた。米企業業績への期待を手掛かりに15日の米株式相場が上昇し、投資家の運用リスクを取る姿勢が強まった。円相場が1ドル=108円台後半に下落し、輸出関連株に採算改善を意識した買いが入った。

日経平均の上げ幅は朝方に400円を超える場面があった。米株高を受け、海外ヘッジファンドなど短期筋が株価指数先物に買いを入れた。ファストリやファナックなどの値がさ株には裁定取引に絡む買いが入り、日経平均を押し上げた。「過熱感を意識して先物の売り持ち高を形成していた個人などは持ち高解消の買い戻しを迫られ、急速な相場上昇につながった」(国内証券のストラテジスト)との声があった。

朝高後は伸び悩んだ。株価上昇を受け、国内機関投資家を中心に利益確定目的の売りが出て上値を抑えた。一部報道で「米下院が香港人権・民主主義法案を可決したのに対し、中国が報復を示唆している」と伝わり、米中関係の先行き不透明感から散発的な売りを促した。

日本経済新聞 東証大引け 4日続伸、年初来高値 米株高で先物に買い、「令和」最高値 2019/10/16 15:32

 

今日までのリーディング数

436枚

各銘柄の復習はマネックス証券の「トレードステーション」、
各指標は楽天証券「MarketSpeed2」から引用しています。

カモ


今日もお読み頂きありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
 

ランキング参加しています。
1年経っても飛翔できないカモに励ましの1票よろしくお願いします!