相続手続きの書類請求は相続人の妻でも出来るのか?

亡くなった後の手続き



葬儀社から請求書が送られてきたのでアップしようと思ったのですがスキャンする時間が無かったので後日に。

我が家のお決まりのパターンで相続人であるオットは何もしません。
私はあらゆる所で「長男の妻」という立場で動いています。
今手続きを進めようとしているのは・・・

医療保険2件
生命保険1件
銀行口座3件
証券会社1件
国民年金1件

8件ですね。
たった8件なんですが、相続手続きに忙殺されています。
相続手続きの書類の請求については1件を除いては「長男の妻」でOKでした。
電話、web、直接店舗にと方法は様々でしたが特に夫婦である証明も不要でした。

 

そう1件を除いてはです。
私の名前とよく似た鳥がトレードマークの会社が駄目でした。

●1回目
「相続人ご本人様からのお電話でないと承れません」
「では土曜日に相続人から電話するようにします」
「土曜日は相続手続きは承れません」
「平日にお願いします」
「店舗で受け付けしてもらえるのですか?」
「出来る所と出来ない所があります」
「一度お電話してみてください」

●2回目 店舗に電話
「契約者が亡くなったので手続きの書類を頂きたいのですが?」
「当店で契約されましたか?」
「違います」
「それでは承れませんので、次に申し上げます番号へお電話をお願いします」

●3回目 相続人本人から電話
教えてもらった電話へかけたら部署が違うと言われかけなおし

●4回目 相続人から電話
3回目に教えてもらった電話へかけたら また部署が違うと言われかけなおし

●5回目 相続人から電話
やっと受付してもらえました

オットいわく、3.4.5回すべて本人確認から入り、同じ事を3回説明したらしいです。
ザ・たらいまわし!!

ほかの会社はスムーズだったので、ちょっと「えっ?」て感じでした。
私の中では信用度下がったなぁ。
たまたま当たった担当者が悪かったのか?

 

 

webで請求できたのは「東京海上日動」1件だけでしたので、平日に動ける人がいないと手続き進まないだろうなぁ。

 

個人的に一番良かったのが「三菱UFJ銀行」でした。
テレビ窓口で相続センターの方と話せるので指示が的確だし、どんな質問も即答でした。

 

「ゆうちょ銀行」は窓口担当者が詳しい人ならいいのですが、新人さんっぽい人で説明がしどろもどろで・・・(^_^;)

 

「信用金庫」では担当の窓口の人が、受取の際に「委任状」があれば相続人以外でも大丈夫ということを知らなかったようで、絶対に相続人が来てもらわないと説明されました。後日相続センターから送られてきた書類をみれば「委任状」があればOKと。窓口でウソを教えないでください!とちょっと憤慨しました。

 

 

やっと相続手続きの書類が揃ったので、必要書類の区分けをしようとしましたが、あまりの複雑さに驚いています。
後見人申立てなどで、戸籍謄本などにはかなり詳しくなったつもりでしたが、やっぱり難解ですね~。

その辺りのことも記事にしますね。

カモ


今日もお読み頂きありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
 

ランキング参加しています。
1年経っても飛翔できないカモに励ましの1票よろしくお願いします!